配送先として、郵便局留や宅配営業所止め置き指定はできますか?
ピコ通販で匿名注文はできますか?
サークル様がピコ通販の発送サービスをご利用の場合に可能です。
通販サイトのトップページには、ご注文時にサークル様にどの情報が伝わるかが表示されますので、よくご確認の上、ご注文ください。
サークルの取引条件にある、「サークルの確認後に注文確定」とは何ですか?
注文内容について、サークル様の確認が必要になる通販です。
コンビニ決済・Pay-easy決済の支払い期限が超過した場合はどうすればいいですか。
取得済の支払い番号が無効となりますので、取引ページより改めてお支払い手続きをお進めください。
安心支払いで使えるクレジットカードブランドを教えてください。
VISA と Mastercard です。
コンビニ決済など、そのほかの決済方法につきましては下記ページをご覧ください。
→ 安心支払い | ピコ通販
ピコ通販で買い物をする場合に、アカウント登録は必要ですか?
いいえ。ピコ通販では、購入時のアカウント登録は不要です。
購入手続き後にご注文毎に専用の取引ページが作成されますので、すべてのお手続きは取引ページより行ってください。
取引ページの利用方法につきましては、下記マニュアルをご覧ください。
取引でトラブルが発生した場合はどうすればよいですか。
取引ページよりサークル様にお問い合わせください。通報機能も利用できます(ピコ通販安心支払いをご利用の場合)
取引ページ下部のメッセージ欄よりサークル様へのお問い合わせが可能です。お品物の未着・破損といったトラブルが発生した際には、対応方法をサークル様とご相談ください。
ピコ通販安心支払いをご利用いただいている場合は、通報機能も利用できます。サークル様とご連絡がつかない、もしくはトラブルの解決が難しい場合にご利用ください。ピコ通販事務局がお取引状況を確認し、継続が不可能と判断した場合に取引のキャンセル・返金手続きをいたします。
サークル口座へのお支払いを利用いただいている場合は、ピコ通販事務局はお取引に関与いたしません。サークル様・注文者様の間で解決を図っていただく必要がございます。
配送先の住所を修正したい場合はどうすればよいですか。
お支払い前か後かで、方法が変わります。
お支払い前
取引ページ内リンクより注文者情報変更画面に移動し、住所変更を行ってください。
お支払い後
⇒サークル様が発送する場合
注文者情報の編集はできません。取引ページより、サークル様に住所を変更されたい旨と、正しい住所をお伝えください。
取引ページ内リンクより注文者情報変更画面に移動し、住所変更を行ってください。ただしタイミングによっては発送に間に合わない可能性がございます。
安心支払いの銀行振込を利用した際、振込コードを指定しませんでした。何か行う必要はありますか。
振込先口座・振込金額が正しければ、特に対応していただく必要はございません。
振込コードは、決済会社でのお取引の特定をスムーズにするためのもので、付け忘れた場合も振込先・振込金額が一致していれば通常は問題なく処理が行われます。決済会社での処理が完了次第入金確認となりますので、少々お待ちください。 数日経過してもお取引が入金確認とならない場合は事務局までお問合せ下さい。
支払い方法に安心支払い(銀行振込)を選択して代金を振り込みましたが、入金確認が行われません。
入金確認は、決済会社の営業時間内に行われます
銀行振込の入金確認は決済会社の営業時間外には行われません。特に土・日・祝日およびその前日の営業時間後にお振込の場合は翌営業日の入金確認となりますのでご注意ください。 また、お振込先の口座・お振込金額を誤っていた場合は入金確認まで時間がかかる場合がございます。正しくお振込がされているかの確認は、ご利用の金融機関までお問い合わせください。