できます。
頒布代金を無料にしたい場合:
ピコ通販の頒布価格を0円にしてください。全ての発送方法で利用できます。
(注文者様には送料+安心支払い利用料をご負担いただきます。)
送料を含めて全て無料にしたい場合:
「発送代行(アドバンス)」にて承ります。
お見積り時にご相談ください。
事前にサークル様より、サービス料をお振り込み頂く形になります。
※ピコ通販の利用料もサークル様にご負担いただくことになるため、サービス料が通常の発送代行よりも若干高くなります。
頒布代金を無料にしたい場合:
ピコ通販の頒布価格を0円にしてください。全ての発送方法で利用できます。
(注文者様には送料+安心支払い利用料をご負担いただきます。)
送料を含めて全て無料にしたい場合:
「発送代行(アドバンス)」にて承ります。
お見積り時にご相談ください。
事前にサークル様より、サービス料をお振り込み頂く形になります。
※ピコ通販の利用料もサークル様にご負担いただくことになるため、サービス料が通常の発送代行よりも若干高くなります。
下記のような不備がないかご確認ください。
・郵便番号が間違っている
・名前が長すぎる(コード等が入っている)
・名前や宛名に、記号・常用漢字以外の漢字などが入っている
サークル様よりお問い合わせがありましたら、上記を確認し、修正してください。
修正箇所がわからない、または、修正してもなおエラーが出る場合は、ピコ通販事務局までお問い合わせください。
オプション設定の「事業者情報」画面から事業者情報をご入力ください。期間内の注文に対してインボイス領収書が発行できるようになります。
詳細はマニュアルをご確認ください。
事業者情報設定
ピコ通販は自家通販支援サービスのため、事務局が頒布内容を制限することはございません。どのような作品を頒布するかは、サークル様ご自身の責任においてご判断ください。
ただし権利者の方から要請があった場合は、作品の取り下げ・通販サイトの非公開などの対応を取らせていただく可能性がございます。
再販希望ボタンが押された場合、在庫数の下に表示されます。
リンクを押すとリセットするか、再販を通知してリセットするかを選べます。
ピコ通販ダッシュボードの「通販設定」タブ>「通販設定」ページに『ピコ通販安心ブースト機能』のメニューがございます。
そちらにて、「ピコ通販 安心ブーストを利用する」のチェックを外してください。
(初期設定ではチェックが入っています。)
事務局が再度匿名転送を承ります。
再送にかかる送料(事務局で梱包する場合は含サービス料)はサークル様にご負担いただきます。
送料は売上より控除させていただきます。
サークル様からの発送、らくらくヤマト発送の場合:
サークル様のご住所に返送されますので、サークル様と協議のうえ、再送方法・再送費用等をご相談ください。
ピコ通販事務局から発送されている場合(まとめて匿名転送・発送代行):
ピコ通販事務局に返送されますので、ピコ通販から着払いにて再送いたします。レターパック等の場合、ゆうパックでの再送となります。
まとめて匿名転送でサイズを超過した場合、別の発送方法での発送に変更となります。注文時の送料との差額をサークル様にご負担いただく点ご注意ください。
レターパックプラスでの発送
715円(全国一律・作業料込・税込)
ゆうパックでの発送
サイズ | 北海道 | 北東北 | 南東北 | 関東 | 信越 | 北陸 | 中部 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60 | 1,400 | 1,070 | 960 | 960 | 960 | 960 | 960 | 1,070 | 1,180 | 1,180 | 1,400 | 1,400 |
80 | 1,620 | 1,290 | 1,180 | 1,180 | 1,180 | 1,180 | 1,180 | 1,290 | 1,400 | 1,400 | 1,620 | 1,950 |
100 | 1,860 | 1,530 | 1,420 | 1,420 | 1,420 | 1,420 | 1,420 | 1,530 | 1,640 | 1,640 | 1,860 | 2,520 |
120 | 2,080 | 1,750 | 1,640 | 1,640 | 1,640 | 1,640 | 1,640 | 1,750 | 1,860 | 1,860 | 2,080 | 3,070 |
140 | 2,330 | 2,000 | 1,890 | 1,890 | 1,890 | 1,890 | 1,890 | 2,000 | 2,110 | 2,110 | 2,330 | 3,650 |
160 | 2,550 | 2,220 | 2,110 | 2,110 | 2,110 | 2,110 | 2,110 | 2,220 | 2,330 | 2,330 | 2,550 | 4,200 |
180 | 2,880 | 2,550 | 2,440 | 2,440 | 2,440 | 2,440 | 2,440 | 2,550 | 2,660 | 2,660 | 2,880 | 5,050 |
200 | 3,320 | 2,990 | 2,880 | 2,880 | 2,880 | 2,880 | 2,880 | 2,990 | 3,100 | 3,100 | 3,320 | 5,300 |
北東北: 青森県・岩手県・秋田県
南東北: 宮城県・山形県・福島県
関東: 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
信越:新潟県・長野県
北陸:富山県・石川県・福井県
中部:岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
関西:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国:徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
らくらくヤマト発送でネコポスサイズを超過した場合、宅急便での発送に変更となります。注文時の送料との差額をサークル様にご負担いただく点ご注意ください。
例:60サイズの場合
北海道 | 北東北 | 南東北 | 関東 | 信越 | 北陸 | 中部 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 860 | 1,080 | 1,190 | 1,300 | 1,300 | 1,410 | 1,410 | 1,630 | 1,740 | 1,740 | 1,960 | 1,960 |
北東北 | 1,080 | 860 | 860 | 970 | 970 | 1,080 | 1,080 | 1,190 | 1,300 | 1,300 | 1,520 | 1,630 |
南東北 | 1,190 | 860 | 860 | 860 | 860 | 970 | 970 | 1,080 | 1,300 | 1,300 | 1,520 | 1,520 |
関東 | 1,300 | 970 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 970 | 1,080 | 1,080 | 1,300 | 1,300 |
信越 | 1,300 | 970 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 970 | 1,080 | 1,080 | 1,300 | 1,410 |
北陸 | 1,410 | 1,080 | 970 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 970 | 970 | 1,080 | 1,410 |
中部 | 1,410 | 1,080 | 970 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 970 | 970 | 1,080 | 1,300 |
関西 | 1,630 | 1,190 | 1,080 | 970 | 970 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 970 | 1,300 |
中国 | 1,740 | 1,300 | 1,300 | 1,080 | 1,080 | 970 | 970 | 860 | 860 | 860 | 860 | 1,300 |
四国 | 1,740 | 1,300 | 1,300 | 1,080 | 1,080 | 970 | 970 | 860 | 860 | 860 | 970 | 1,300 |
九州 | 1,960 | 1,520 | 1,520 | 1,300 | 1,300 | 1,080 | 1,080 | 970 | 860 | 970 | 860 | 1,190 |
沖縄 | 1,960 | 1,630 | 1,520 | 1,300 | 1,410 | 1,410 | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,190 | 860 |
北東北: 青森県・岩手県・秋田県
南東北: 宮城県・山形県・福島県
関東: 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
信越:新潟県・長野県
北陸:富山県・石川県・福井県
中部:岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
関西:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国:徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
〒166-0013
東京都杉並区堀ノ内 2-32-20-1F
株式会社シ-フォ-ラム 物流センター
TEL: 03-4233-1198
通常は、ダッシュボードの発送代行メニューより納品連絡を行っていただくと、次の画面に表示されます。
可能な限り、ご発送前に納品連絡をお願いいたします。
「発送代行サービス」「まとめて匿名転送」「らくらくヤマト発送」をご利用いただきますと、ピコ通販事務局が発送をいたしますので、完全匿名(サークル様・注文者様双方でお名前やご住所が見られない)配送となります。
発送代行の依頼方法につきましては下記ページをご覧ください。
ピコ通販発送代行サービス
ピコ通販まとめて匿名転送
ピコ通販らくらくヤマト発送
コンビニ決済など、そのほかの決済方法につきましては下記ページをご覧ください。
→ 安心支払い | ピコ通販
購入手続き後にご注文毎に専用の取引ページが作成されますので、すべてのお手続きは取引ページより行ってください。
取引ページの利用方法につきましては、下記マニュアルをご覧ください。
取引ページ下部のメッセージ欄よりサークル様へのお問い合わせが可能です。お品物の未着・破損といったトラブルが発生した際には、対応方法をサークル様とご相談ください。
ピコ通販安心支払いをご利用いただいている場合は、通報機能も利用できます。サークル様とご連絡がつかない、もしくはトラブルの解決が難しい場合にご利用ください。ピコ通販事務局がお取引状況を確認し、継続が不可能と判断した場合に取引のキャンセル・返金手続きをいたします。
サークル口座へのお支払いを利用いただいている場合は、ピコ通販事務局はお取引に関与いたしません。サークル様・注文者様の間で解決を図っていただく必要がございます。
取引ページ内リンクより注文者情報変更画面に移動し、住所変更を行ってください。
⇒サークル様が発送する場合
注文者情報の編集はできません。取引ページより、サークル様に住所を変更されたい旨と、正しい住所をお伝えください。
振込コードは、決済会社でのお取引の特定をスムーズにするためのもので、付け忘れた場合も振込先・振込金額が一致していれば通常は問題なく処理が行われます。決済会社での処理が完了次第入金確認となりますので、少々お待ちください。 数日経過してもお取引が入金確認とならない場合は事務局までお問合せ下さい。
銀行振込の入金確認は決済会社の営業時間外には行われません。特に土・日・祝日およびその前日の営業時間後にお振込の場合は翌営業日の入金確認となりますのでご注意ください。 また、お振込先の口座・お振込金額を誤っていた場合は入金確認まで時間がかかる場合がございます。正しくお振込がされているかの確認は、ご利用の金融機関までお問い合わせください。
パスワードを忘れた場合は、ログイン画面のリンクよりパスワードをリセットしてください。
取引ページで「注文を確定する」ボタンを押す前でしたら、取引ページ一番下の「注文をキャンセルする」ボタンよりキャンセルできます。
注文確定後は、注文者側からのキャンセルはできません。また、時間経過により自動的にキャンセルされることもありません。サークル様にキャンセル理由をご説明のうえ、キャンセルのお手続きを依頼してください。
サークル様へのご連絡は取引ページ下部の取引履歴をご利用になると便利です。
取引履歴の使い方
※ ご返金は、決済日より180日以内のクレジットカード決済の場合は決済のお取消しにて、それ以外の場合は銀行振込にて対応します。返金に要する手数料は注文者様ご負担頂きます。ただしサークル様が負担を申し出た場合はその限りではありません。
ピコ通販安心支払いをご利用の場合は、「品物が届かない」「品物が破損している」など注文者様に不備がなくサークル側も応答しない、といった場合に「通報」機能を利用してキャンセルと返金のお申し込みが可能です。以下のマニュアルページをご覧ください。
品物が届かない、届いた品物に破損・欠品等がある場合には
ピコ通販の注文は未入金の状態でも自動的にキャンセルはされませんので、キャンセルを希望される場合はサークル様にキャンセルいただく必要がございます。
取引ページのメッセージ欄より、サークル様にキャンセル希望の旨と理由をお伝えください。
注文詳細画面よりキャンセルのお手続きを行ってください。
注文者様がお支払いを失念している可能性もございますので、キャンセル前に注文者様にキャンセルの旨をご連絡されるとより親切です。
注文詳細画面からキャンセル処理ができます。
キャンセルしたい注文の詳細を開き、キャンセル理由を記入し、「キャンセル通知メールを送信」ボタンを押してください。
キャンセル理由はキャンセル通知メールに表示されます。
また、複数件を一括キャンセルすることもできます。
詳しくはこちらのマニュアルをご覧ください。
注文をキャンセルする
返金を伴うため、ピコ通販事務局へのキャンセル申請が必要です。
注文詳細の「ピコ通販事務局へのキャンセル申請」のフォームから、キャンセル申請理由を添えてキャンセル申請をしてください。
注文がキャンセル申請中状態となり、ピコ通販事務局にキャンセル申請が送られます。
申請方法はこちらのマニュアルをご覧ください。
注文をキャンセルする
入金済みの注文は、ピコ通販事務局にてお取引内容を確認し、キャンセル理由が妥当であると判断した場合のみキャンセルと返金処理を行います。
また、サークル様都合による大量キャンセルは、返金時の振込手数料をサークル様にご負担いただくこともございます。
迷惑メールフォルダを確認してもメールが届いていない場合は、メールサーバー側でフィルターされている可能性がございます。別のメールアドレスをお試しになるか、「@pico2.jp」ドメインのメールを許可するように設定を行った後にもう一度お申込みください。 設定の方法はメールアドレスを管理しているサービスのホームページなどをご確認ください。
注文の取引ページを開いていただき、中央の支払い方法が記載されたエリアにある「支払方法を変更される場合はこちら」のリンクをクリックしてください。支払方法の変更画面が開きますので、変更された支払方法を選択してください。
ピコ通販安心支払いはピコ通販事務局が注文者様に販売しているサービスとの位置付けであり、安心支払いの利用可否はサークル様にご選択頂くものの、支払い方法(カード・銀行)の選択は注文者様に委ねられサークル様が制御できない仕様となっております。 (注文者様にご負担頂く「安心支払い利用料」の一部がサービス運営資金となります)
しかし、18禁作品の扱いに関してクレジットカード払いをもって年齢確認とする、といった手法があることも認識しておりますので、将来的な開発内容の1つとして検討を行っております。
通販サイトを非公開にしても既に受けた注文の取引ページは無効になりませんので、そのままお取引を続けることができます。
たとえば頒布物の受注生産を予定している場合、「ピコ通販プレミアムチケット10日間」を購入して10日間だけプレミアムモードの通販サイトで注文を集め、期間内に受けた注文を1か月後に対応する、という使い方も可能です。
ダッシュボードの「通販設定」欄に「設定済」と表示されていることを確認してください。設定が完了していない場合は、「通販設定」から設定を完了してください。上部メニューにエクスクラメーションマーク(!)と表示されている項目は完了しておりません。